title image

初めてのステージは、どんなところがいい??

image

Hiroshi Yoshida

2019-04-19

レッスンでは、音楽を趣味でやってきたけど本格的なステージには立ったことがないというような人が一番多くて、そういう人が最初に目標にするステージはどんなところがいいのか考えてみました。

文化祭デビューが定番だけど。

昔からバンド系のアーティストが最初にたつステージとして学校の文化祭というのが定番ですよね。でも僕もそうですが、逆に文化祭ではいいチャンスに巡り会えず、その時やっていた友人のバンドを羨ましくおもいながらはたから眺めているだけでしたw

逆に言えばその時の悔しさみたいな思いがずっとなくならなかったので続けてこれたのかもしれません。ソロとして、サポートのバンドを入れてライブはしたことあるけど、今でもやっぱり固定のバンドには憧れがあるし、いつかみんなで一緒につくったバンドでライブをやってみたいなあと思います。

と話がそれましたが、そんな僕が初めてステージに立ったのは代々木のライブハウスでした。やっぱりライブハウスというのはだいたいノルマという名の使用料だけ払えっばちょうどいいイベントにブッキンブしてもらってステージに立たせてくれるところが多いので、最初にライブをやるならいきなりライブハウスに問い合わせてみるのが一番手っ取り早いと思いますよ。

注意点としては、一人でカラオケ音源を持って行って歌わせてもらうということもできるけど、ライブハウス側としてもカバーだけのカラオケ歌唱ではブッキングがしにくいというのもあるので、ギタリストなどにサポートをお願いしてアコースティックライブするのもいいかもしれません。サポートの方にギャラ、そしてノルマを考えると数万円のリスクを背負うことになる可能性もありますが、最初の一歩としてはよいのではないでしょうか??

友達の結婚式というハードル。

あと、よくあるのが友達の結婚式で歌うことになったのでレッスンしたいとかいうパターン。もちろんそれなりにできる人にしか頼まれないのかもしれませんが、なかなか数がないし、意外と緊張感がすごいですw やっぱり一生に一度の機会ですので、ちゃんとしたいと思うのがあだになり、結婚式自体がまったく楽しめないという状況もありえます。

あとは手軽な機会としてはホームパーティみたいなところですかね。でもこれもなかなか機会がないですよね。

オープンマイク、ジャムセッションもいいけど数が少ない。

あとは、僕も力を入れてやっているジャムセッションのイベントに参加してみるのもありですね。そこでサポートしてもらえそうなミュージシャンに出会えたらなおよし。オリジナル曲など持ってない歌手志望の方などは本当にセッションがおすすめです。手軽に参加できて、ステージ度胸もつくし出会いもある。

と、いろいろ考えたけどやっぱり最初はライブハウスがいいのではないでしょうか。そこで経験を積んで、やれるとなればいろいろなところに進出していけると思います。

サポートの紹介をしてもらいたい、どんなライブハウスがいいかわからない、というかたもぜひLIVEARTISTへご相談ください。