title image

AIとどのように共存していくか。

image

Hiroshi Yoshida

2023.11.1

これからAIを活用したサービスを用意しておりまして、いろいろと考えて試行錯誤しています。自動生成はアーティストの仕事を奪うことはないと思っていますが、アーティストの役割や求められる技能は変わる可能性が大いにあります。

AIを活用したサービスを多くのテック系企業が考えていると思いますが、特に大規模言語モデル、画像生成などの分野ではむしろ非テック系の個人が大いにAIを活用して飛躍する可能性を秘めているとおもっています。


人の手が必要な部分を、アイデア一つで文句も言わず何回も試行錯誤してくれて、アーティストは判断するだけでいい、という時代はすでに一部のAI生成イラスト界隈などでもすでにあると思っていて、


AIの生成するイメージには、人間には作り出せないようなものもあると思っていて、アイデア次第で人の注目を集めるようなイメージが生成される。自分もある程度試していて、簡単に歴史に残るアーティストの画風をまねたりできるので、いい感じの雰囲気をだすというだけなら無限にできて楽しいんですが、結局一発で自分の思い通りになることはなくて、よいと思えるものに出会うまでには結構試行錯誤しなければいけない。そこにはやっぱり人間の意志とセンスがどこまでも必要なのは変わらない。


そんな意味で、最初からAIを作品に使わないでも、自分の能力を磨くためにAIを活用する、という人も増えるだろうし、実際そのような使い方として、特に自分はプログラムの勉強などが飛躍的に進んだと思うので、もしプログラミングに興味がある人はぜひチャットGPTなどと一緒にやってみるとよいと思う。でも、たまに間違っているというところに自分で気づけるレベルにならないと結局混乱を招くというのもあって、そこが難しいところだけど。。。。