title image

ジャズスタンダードも歌ってみたいあなたに。

image

Hiroshi Yoshida

2017-01-20

僕は一時期、クラブミュージックを聴いていた流れからジャズに傾倒した時期もありました・・(遠い目)、そんなこともあって、ジャズも好きなんですが、ジャズって歌がなんだかメインじゃないっていう空気がなんとなくあるジャンル。でも歌が歌えると、セッションとかでも出会いが広がりますよ。

まずはド定番の枯葉から。スキャットでアドリブはハードル高いけど・・

ジャズはとりあえずどんな楽器でも枯葉に始まる感じはありますよね。枯葉ができないジャズ奏者はいないんじゃないでしょうか。だから初心者なら、臆せず枯葉を覚えましょう。

枯葉なら、セッションでキーをいろいろ変えてリクエストしても対応できる人が多いでしょうから、自分のキーをまず知るところから。ジャズってあんまり高音で張り上げるような歌い方より、低めのキーでスモーキーな感じを出すのもかっこいいですから、無理ないキーの設定でいいと思います。

英語の発音、これがちゃんとしている人と、なんとなくやっている人、日本語的な英語の人で、だいぶ差がでますから、細かいところまでこだわりたいポイント。

ジャズってとても本物志向の強いファンが多いジャンルなので、あえてジャズをやるなら、その辺のこだわりは見せたいところですよね。どんなジャンルでも、ちゃんとやっている人は信頼してもらえます。

あまり声を張り上げて歌うのが似合わないので、ロックのように勢いで押し切ることが難しい音楽。そういう意味では音程、リズムの正確さも雰囲気を出す上で大切。ジャズシンガーの基礎の正確さは、最低限”なめられない”ため?にもぜひこだわって欲しいポイントです。

スキャットってできなきゃダメなの???

かつて、僕が池袋のサムシンジャズクラブというところに通っていた時、最初はジャズのセッションに行っていたのですが、名物おやじのスティーブ(当時はマイルス)に、ワンコーラススキャットを全員無茶振りされwネタもなく撃沈するということを繰り返していました。

でも正直ジャズだと、ボーカルって他の楽器みたいにワンコーラスアドリブが回ってくるってことあんまりない気がするのでw

事前にアドリブはできませんとか言っておいたらいいかもしれませんね。

昔ながらのガチのジャズセッションみたいなのもあるので、最初は初心者向けと謳われているところに行くのが絶対無難です。

もう空気も排他的でシリアスなバトルムードだったり、そんなところに初心者かつかじった程度のジャズシンガーが紛れ込むなんて考えただけで恐ろしいのでw 僕でもそんなところにはいけません。

もし、何曲かスタンダードを覚えて、セッションにも行ってみて、プロのライブも見た上で、ジャズをやっていきたい!と思った人はぜひ、上のレベルを目指してみてくださいね。

というわけで、僕のレッスンは基本的にはポップスメインなのですが、ジャズっぽいポップスが好きなんて言う人もいるので、入門的なジャズボーカルをレッスンすることも可能です。お気軽に体験レッスンへ。