title image

英語で歌う発音に自信ありますか??

image

Hiroshi Yoshida

2017-02-17

JPOPでは英語混じりの歌が当たり前ですが、まあその場合は日本語英語でも気にならないとしても、最近本気で海外を目指すアーティストが出てきて、彼らの発音について興味があるんですが、それについての面白い記事を見つけました。

ネイティヴが聞いても英語が上手に聞こえるのは至難の技??

日本人の英語は海外に通用するのか 外人に洋楽に邦楽を混ぜて当てさせるゲームをしてきた

こちらの記事がとても面白かったのでシェア。正直、僕は海外には旅行程度しか行った事がないので、英語の発音についてはほとんど耳で聞こえるように発音してきたという感じです。

しかし、日本の英語教育の悪しき習慣からか、しゃべるということはどうしても苦手意識があって、以前海外のミュージシャンと一緒にツアーを回った時も普段は簡単な英語しか喋れないのに、メールでは難しい会話ができるんだな!wと笑われたことがあります。

一般的に日本人が聞いてかっこいい英語で歌ってるなーと思われるONE OK ROCKのTAKAさんの発音もネイティヴからしたらアジア訛りに聞こえるんですね。やっぱりどうしても、日本に住んで一生懸命英語を勉強すると文字から入って発音してしまうところが出てくるので、日本語読みみたいなニュアンスが入ってしまう感じはしますよね。

日本語でも、関西の人は”目”を”めえ”とか”手”を”てえ”とか、母音を強調してしまう癖があるので、英語を発音する時もそういう癖が出てしまうという話は聞いた事があります。

大人になればなるほど、聞いた音をそのまま口に出す、ということができにくくなって、聞いた音を一回自分の理解できる音に変換してから口に出す、という流れになってしまうので、自分では意識していない癖が出てしまうんでしょうね。

英語を日本語の五十音のどれかの複合音として捉えてしまうと、どうしても癖は抜けないんだろうなあと思います。

大切なのは発音ではなく音楽としての本質。

というわけで、ここでも本質を見誤って欲しくないのはあくまで英語の発音が完璧であることより、音楽が良いこと、パフォーマンスが良い事の方が何倍も大切です。

アニメ、ゲーム系でも日本語のままの曲が受け入れられているところも少し出てきているので、頑張って英語を完璧にするより、何かしら世界の人が聞いて、面白い、いいなと思える要素を追求することの方が何倍も大切。

さらに言えば、英語を話す人の中でも、いろいろな訛りがあるわけですから、これからアジア訛りが少しづつ認知されていって、アジア訛りのスターが出てくるようになれば、それでもなんの問題もなくなるわけで。

日本で韓国のスターが定着してきたように、日本語が多少片言でも、音楽はちゃんと届くし、言葉を超えられることこそが音楽のすばらしいところですよね。

もちろん、そこをどうしても追求したい人はどこまでもやってみたらいいと思います。自然に受け容れられる言葉で歌うことで伝わることもあると思いますので。

僕は教える側の立場として、発声を完璧に治す事ができるのかということにはめちゃめちゃ興味があります。そこからボイストレーニングのノウハウにもつながると思うので。

というわけで、海外を目指す皆さんも本物に触れていくことで耳を鍛えて、真似していくうちにいろいろな発見があると思いますよ。