title image

歌うには、基本の姿勢がやっぱり大事です。

image

Hiroshi Yoshida

2016-04-01

歌う時の姿勢について、いろいろな考え方があると思いますが、僕なりの考察をまとめてみました。

姿勢は、呼吸と腹圧のためにある。

姿勢が変わって何が一番大きいかっていうと、肺に空気が入りやすい状態を作るだけで歌いやすさが全然違うってこと。基本としては、よく言われる、胸を張り気味(張りすぎると腰が痛いし不自然)にして、首は自然に背骨に乗っているイメージ。そして特に高音などで力がいる場合は、お尻を締めやすい仙骨の立ち具合になっていることが有利だと思います。

こちらの記事にも書いたように、

高音にも。発声に必要なのは腹腔内圧だった!

歌の要所要所で、腹圧を高めることで、声のパワーを強めることができます。動き回ったり、ダンスをしたりする人もいるでしょうが、体幹が強い=腹圧高められる=姿勢が良い、というのは全部一体になっているので、その軸がしっかりしていればいろんな局面でもぶれずに強い声を出せるはずです。

楽器を弾き語りするみなさんは前かがみに気をつけて!

恥ずかしながら、僕も長らく姿勢の重要性をあまり気にせず歌ってきました。独学だったのもあるし、最初から楽器を持って歌っていたので、どうしても前かがみになりがちになるんですよね。これ、弾き語りする皆さんは気をつけてください。

前かがみがちで首が前に出てるような感じになると、自然に首に力が入って喉声傾向が強くなります。

狙ってやっているならいいと思いますが、ちょっと姿勢を変えて、自然な位置に首を戻し、胸もちょっと張り気味にして、腹圧をグッと意識して歌うだけで、出しにくかった高音がポンと出るという可能性は十分ありますよ。

ソロシンガーは、立ち姿だけで歌えるかどうかわかる?

楽器を持っているとまだごまかせるのですが、ソロシンガーがポンとステージにマイクだけ持って出てきた時、姿勢が悪いとものすごく貧相に見えますよね。ソロシンガーってどうしても、歌だけでいろいろな表現ができないと物足りない感じになってしまうので、歌の技術だけで人を納得させられるくらいの土台は欲しいところ。

姿勢、それは読んで字のごとく、姿からあふれ出る勢い。自信の表れでもあると思うし、どんだけ”やりそう”か、見ただけでわかってしまうもの。そこから発されるオーラで、惹きつけられるものがあるかないか、判断される部分もあります。

そして、普段からの姿勢で呼吸が浅くなってしまったりするので、姿勢は心身の健康状態にも直結しています。それは肌の色艶だったり、精気だったり、そういうビジュアル面にもつながります。

何かうまくいかないことがあるなら、せめて姿勢だけでも意識して普段から直してみてください。そこからいろいろなことが開けていくかもしれませんよ。